人間ドック、生活習慣病健診、出張健診、各種がん健診、保健指導、産業医派遣、内科、消化器内科、神経内科、漢方内科、婦人科

乳がん検査(乳房超音波検査)

こんな方にお勧め具体的な内容予約~検査までよくあるご質問
  • 40歳未満の方
  • 乳腺が発達している方
超音波(エコー)を使って乳房の病変を検査する方法です。
医師の視触診や自己チェックでは発見できないしこりや、見つかったしこりが良性か悪性かといった診断に用いられています。
また、乳腺密度の高い人や若い人の検診に有効かどうか、現在研究が進んでいます。
もっと詳しく知る(別ウィンドウが開きます)
  1. 乳腺超音波検査は超音波(エコー)を使った検査です
  2. 診察台の上に仰向けになり、皮膚にゼリーを塗って機械(プローブ)をあてて乳房の内部を観察します
  3. 超音波検査は、乳腺の中のしこりを写し出すのに優れており、乳腺密度の高い高濃度乳房の方に適している検査です
Q. マンモグラフィー検査との違いはなんですか?