人間ドック、生活習慣病健診、出張健診、各種がん健診、保健指導、産業医派遣、内科、消化器内科、神経内科、漢方内科、婦人科

胸部レントゲンデジタル撮影

こんな方にお勧め具体的な内容予約~検査までよくあるご質問
  • 40歳以上の方(国の指針でも年に1回の肺がん検診が推奨されています)
  • たばこを吸っている方
  • 過去にたばこを吸っていた方
  • 家族に肺がんに罹った方がいる方
胸部のエックス線撮影を行う検査です。肺の全体を写すために大きく息を吸い込んでしばらく止めて撮影します。
検査で分かること

  • 肺がんの早期発見
  • 肺結核
  • 肺炎・気管支炎などの肺の炎症
  • 肺気腫、気胸、胸膜炎、肺線維症、心臓病、心肥大、胸部大動脈の異常など

当院ではデジタルエックス線撮影を行っています。
デジタルの画像は過去のデータと比較しやすく変化を見つけることが容易です。
毎年検査を受診することで病気の早期発見に繋がりますので、定期的に検査を受診してください。

着替えから撮影終了まで5分ほどの簡単な検査です。
Q.レントゲン撮影するときの服装・着替えについて注意することはありますか?
Q.胸部レントゲン検査の判定が要精密検査となっています。どうしたら良いでしょうか?
Q.放射線の被ばくが心配です。
Q.妊娠中でも検査は受けられますか?
Q.たばこを吸っているので肺がんが心配です。