「グレートプレゼンター」
みなさん、おはようございます。所長の神應です。
この虫なんだかわかります?
答えは最後に。
今日は最近私が目指すと決めたものを発表したいと思います。それは、『グレートプレゼンター』です。
みなさんは、『グレートプレゼンター』って知っていますか?
『グレートプレゼンター』とは、いつでも、どこでも、だれにでもプレゼントを送れる人のことです。そんな人になれたら最高じゃないですか?
初対面の人でも、家族でも、職場の仲間にも、お客さんにも、すれ違う人でもどんな人にも送れるプレゼントがあると言う事でした?
それは笑顔。
我が社のみなさんが投票してくれた仕事における大切なものの第1位であった「コミュニケーション」の目的も
「相手にプレゼントを贈ること」
と私の師匠の鴨頭さんは定義しています。
笑顔はいつでもどこでも誰にでもお金をかけずに送れるものです。そんな笑顔を送れる『グレートプレゼンター』に私はなります。
おもちゃ博物館の北原照久さんの
身体はたべたものでつくられる。
心は聞いた言葉で作られる。
未来は話した言葉で作られる。
私はグレートプレゼンターになると決まりました。
「せーの、いいね!」
「チームトータリスト」のみなさんは、どんな人になりますか?
周りの仲間に宣言してみましょう!
*写真の虫は「ガムシ」です!