「感情が動く!」
みなさん、おはようございます。所長の神應です。
「チームトータリスト」のみなさんは最近感情が動いたりしていますか?「チームトータリスト」の○さんが、休みを返上して私と理事長に話しに来てくださいました。
その時は、なんで休みを返上してまでと正直思いましたが、後で考えると感情が動いて、いてもたってもいられなくなったと言う事ですね。
以前、この投稿にも紹介した困ったを解決する3つのステップ。
①これは私の問題だ。
②今すぐできることは何だろう。
③よし、やってみよう!
を実践してくださったという事です。本当に素晴らしいです。ありがたいです。
今「チームトータリスト」の中で休みを返上して意見を言いに来てくれる人がどれだけいるでしょうか?そんな熱い仲間と仕事ができることに感謝です。
そんな仲間が困っていることが起きています。困ったを解決する3つのステップ、
①これは私の問題だ。
②今すぐできることは何だろう。
③よし、やってみよう!
を実行するのは今しかないですね。
私がいつも走るときによく聞く大好きな歌の歌詞をかっこいい○さんに送ります。
『たった一度きりの人~生、勝った負けただけじゃな~いぞ。死ぬほど転んで見つかる、大切な宝物もある。まった急がなくていいよ。ちょっとより道もしよーぜ。何度でも幕はあけるよ。スタートライン、位置についたら~、さあ、よーいどん!(中略)誰もたどり着いたことな~い、ゴールテープをいつか切るために~、ヨーイドーン!さあ、ヨーイドーン!』
「チームトータリスト」のみなさん、これは私の問題だ➡今すぐできることは何だろう➡よしやってみよう!いやーこりゃうまくいくしかないですね!