「仕事ってめんどくさい?!」
みなさん、おはようございます。所長の神應です。
本日は、とても楽しみにしている医学部1年生への「キャリアデザイン」の講義日です。
昨晩も興奮しながら、予祝ということで子供たちに「明日は120人の後輩たちを喜ばせてくるよ!」と話していました。
そこで次男から言われた一言に私は固まってしまいました。。。「ダディー、いろんなところに仕事に行っているけど無理しないでね!」
師匠、何のことでしょうか???
ということで聞いてみると、彼曰く、「仕事ってめんどくさいものなんでしょ、そんなにたくさんいろいろ行っていると大変だと思ってさ!」
あー、彼の周りでそんな風に仕事に取り組んでいる大人がいるんだとわかりました。
すかさず私は、「ダディーは、仕事めっちゃ楽しそうにやっていると思うんだけど、どう?」と聞いてみると、
「うん、仕事だけでなく、サッカーもね!」
と彼にはしっかり私が人生も、仕事も楽しんでいるのは伝わっていそうです。
「人のせいでいろいろできないって思っていると仕事はめんどくさいのかもしれないけど、全部自分のせいだと思ってやっていれば、自分だけが変わればいいから楽しいことしか起きなくなるよ!」
5歳に話す内容かとも思いましたが、伝えてしまいました。
「うん、わかったよ!」と答える師匠。
本当に素直な師匠です。
今日のオープニングは決まりました。
「仕事ってめんどくさいと思っている人~」と聞いてみたいと思います。
「チームトータリスト」のみなさん、みなさんの働き方、周りの子供たちはしっかり見ていますよ!