人間ドックご案内・流れ
人間ドックのすすめ
「人間ドック」とは永い航海をした船がドックに入港し、次の安全な航海に備えて船体のチェックや修理・調整を行うことにちなんで名付けられました。
船や飛行機等の機械は、一定期間を過ぎると整備点検を行い、修理したり、消耗部品の交換を行います。それは、大きな事故を未然に防ぐためには大事なことです。
人間も同様に、ある年齢を過ぎると、少しづつ体の機能が低下してきます。
毎年30万人を超す方々ががんで亡くなっており、近年では食習慣、運動習慣、休養、喫煙、飲酒等の生活習慣が発症・進行につながる生活習慣病が増加しております。
「人間ドック」はそれら発症の予防・早期発見に役立ち、生涯に渡ってより健康的な生活をしていただくことを本来の目的としています。
自分の健康は自分自身で管理する習慣が大切です。健康に自信のある方もそうでない方も、年に一度は「人間ドック」を受けられることをお勧めいたします。
自分のため、家族のために体の総点検をしましょう。
人間ドック説明
高度な医療技術と最新の設備で約21項目にわたる内容を詳しく検査いたします。
時間は午前中で終了いたします。
※脳ドック受診の際は、午後までとなります。
検査結果は2~3週間後に郵送させていただきます。
※ご来院での受け取りも可能です。
人間ドック 1日の流れ
受付
事前に送付しました必要書類・検体などをお持ち下さい。
また健康保険証、お勤め先・加入健保等から発行された医療機関窓口へ提出する書類等がある場合も同時にお持ち下さい。
また健康保険証、お勤め先・加入健保等から発行された医療機関窓口へ提出する書類等がある場合も同時にお持ち下さい。

着替え
更衣室にて弊院でご用意しております検査着にお着替え頂きます。
貴重品等は所定のロッカーに収納してください。
貴重品等は所定のロッカーに収納してください。
検査開始
順番は各検査の混み具合を考慮してご案内致します。


検査終了・着替え
検査が全て終了しましたら、更衣室にて私服に着替えて頂きます。
医師結果説明
経験豊富な医師が検査結果を説明・指導いたします。
不明な点などあれば、その場で質問下さい。
不明な点などあれば、その場で質問下さい。
受付
お会計をして頂き、検査終了となります。

ドックサービス
検査終了後はグルメカードを進呈いたします。