人間ドック、生活習慣病健診、出張健診、各種がん健診、保健指導、産業医派遣、内科、消化器内科、神経内科、漢方内科、婦人科

全国健康保険協会(協会けんぽ)加入企業のご担当者様へ

新町クリニックは全国健康保険協会(以下、協会けんぽ)の指定医療機関になっております。協会けんぽの35歳以上の被保険者は生活習慣病予防健診(以下、一般健診)の補助を受けることが可能です。
さらに、協会けんぽの補助を利用して差額人間ドックを受診することも可能です。役員様や役職者の方への健診として是非、ご検討ください。

予約の流れ

~お知らせ~
2023年4月より生活習慣病予防健診(一般健診)その他のご負担金が変更となり、更に受診しやすくなりました。詳しくはこちらをご参照ください。
2020年4月より今までお客様に申請をいただいておりました協会けんぽへの健診受診の申請を受診医療機関で行うことになります。健康保険証に記載されている記号・番号・保険者番号・氏名・性別・生年月日・健診内容・受診希望日について健保様への申請時に必要な情報となりますので予めご用意ください。

当院の予約センター(0428-31-5312)にお電話頂きまして、「協会けんぽの生活習慣病予防健診を受診希望」とお伝えください。

 

検査項目・料金(税込)

健診名  生活習慣病予防健診(一般健診)
料金  ¥5,282(協会けんぽ補助を利用した自己負担分)

 

 検査区分    検査内容
 診察  問診・内科診察
 身体計測  身長・体重・標準体重・腹囲・BMI・血圧
 聴力検査  オージオメーター(1000Hz・4000Hz)
 尿検査 尿定性  糖・蛋白・潜血
 血液検査 血液学的検査  赤血球数・白血球数・ヘマトクリット・血色素量
生化学的
検査
肝機能
検査
 GOT・GPT・y-GTP・ALP
脂質
検査
 総コレステロール・HDLコレステロール・
LDLコレステロール・中性脂肪
腎機能
検査
 尿酸・クレアチニン・eGFR
糖尿病
検査
 空腹時血糖・HbAlc
 心電図検査  安静時心電図
 眼科的検査  視力
 胸部レントゲン検査  直接撮影
 胃部レントゲン検査  直接撮影
 便検査  便潜血反応検査(二回法)

新町クリニックでは、上記の他に付加健診、乳がん検診、子宮頸がん検診、肝炎ウィルス検査を一般健診に追加して受診することができますので、詳しくはこちらをご参照ください。

特定健診プラス(被扶養者)

協会けんぽにご加入の40歳以上のご家族(被扶養者)の方が受診できるプランです。詳しくはこちらをご参照ください。ご予約の際は、受診券と保険証をご用意の上でお申し込みください。
(お手元に受診券がない方は協会けんぽ東京支部(03-6853-6599)にお問い合わせください。)