Information
- ■ NEW 採用情報の更新 2021/01/25
- 採用情報を更新しました。事業拡大につき増員募集!
・一般事務(健診設営)、一般事務(受付)、一般事務(放射線科)を求人募集しております
・医療事務を求人募集しております
・検査技師を求人募集しております
・看護師、准看護師、看護助手を求人募集しております
*詳細については こちら を参照ください
- ■ NEW 緊急告知:健康情報プラットフォーム「 健康チャンネルおうめ 」開設のお知らせ 2020/12/12
- このたび、青梅市と新町クリニックは連携協定を結び、「健康が、生まれる街。」をキャッチフレーズとして、YouTubeを活用した健康情報の動画配信事業を行うことになりました。
*詳細についてはこちら( 健康チャンネルおうめ 開設のお知らせ )を参照ください
- ■ NEW 腸内フローラ検査キャンペーンのお知らせ 2020/12/08
- 前回キャンペーン好評につき、2021年1~3月限定で腸内フローラ検査をキャンペーン価格で提供致します。
*詳細についてはこちら( 腸内フローラキャンペーンリーフレット )を参照ください
- ■ NEW 企業・団体対象の健康診断キャンペーンのお知らせ 2020/11/19
- 2021年1月から5月末日まで企業・団体対象の健康診断キャンペーンを実施致します。
詳しくは こちら をご覧ください。
*詳細および申込書はPDF版: こちら /エクセル版: こちら をご使用ください
- ■ NEW 発熱等の症状がある患者様の外来診療について 2020/09/24
- 発熱等の症状がある患者様の外来診療についてのガイドラインを作成しました。
*詳細についてはこちらを参照ください
- ■ NEW 新型コロナウイルス検査項目説明について 2020/08/26
- 新型コロナウイルスに関連する検査項目 [ PCR検査 / 抗原検査 / 抗体検査 ] の説明ページを作成しました。
(詳細についてはこちらを参照ください)
- ■ N-NOSE導入の延期について 2020/08/19
- N-NOSE(線虫によるがん検査)の導入を当面の間、見送らせていただきます。
*詳細についてはこちらを参照ください
- ■ 乳がん検診キャンペーンのご案内 2020/08/01
- 乳がん検診をお得に受診いただけるキャンペーンを 10月5日(月)・14日(水)・22日(木)・26日(月)・30日(金) の5日間限定で実施します。
例年好評をいただき、リピーターの方も多いキャンペーンとなっておりますので、お早めのご予約をオススメします。
*詳細についてはこちら ( 2020 乳がん検診キャンペーンリーフレット ) を参照ください。
- ■ 新型コロナウイルス抗体検査の取り扱い開始について 2020/06/30
- 2020年7月1日より、新型コロナウイルス抗体検査のご予約を開始致します。
単独での実施の他、いつもの健康診断や人間ドックの血液検査に簡単に追加することが可能となっております。
民間で実施可能な数少ない新型コロナウイルスに関連する検査となっております。これを機に実施をご検討ください。
(詳細についてはこちらを参照ください)
- ■ 新型コロナウィルス関連情報の更新について 2020/05/19
- 今後の新型コロナウィルス関連情報の更新については、ページ上部のバナーリンク先のページからご確認ください。
NEW 2020/05/30 【 人間ドックの当日結果説明の中止について 】を更新しました
- ■ 電話再診による処方箋交付の取り扱いについて 2020/03/31
- 厚生労働省からの通達により、高齢者・基礎疾患を有する方につきましては、極力医療機関を受診しなくてもよいように、継続的な診療・服薬については医師の判断で電話による診療・処方箋の発行等ができることとなりました。
詳しくは 0428-31-5377(外来) までお問い合わせください。
- ■ 特殊営業・臨時休館のお知らせ 2020/04/28
- 5/9(土)は10:30までの営業となり、定期的にお薬を処方されている患者様を対象にお薬のみの対応とさせていただき、診察・検査はおこないません。
5/16(土)は臨時休館とさせていただきます。 - ■ 消化器内科 高木先生の外来について 2020/04/13
- 4/13(月)~4/27(月)の間は、土曜日のみの診療となります。詳しくはこちらをご覧ください。
- ■ 降雪による休館対応について
- 当院では降雪予報や交通機関の計画運休等の情報をもとに営業を休止させていただく可能性がございます。
対応の詳細については引き続きこちらのスペースで随時更新させていただくとともに、健康診断のご予約をいただいている受診者様には休館が決定し次第、当院の予約担当よりご連絡を差し上げます。
皆様にはご迷惑をおかけ致しますが、何卒ご理解・ご協力の程よろしくお願い致します。
- ■ 消費税変更に伴う健診料金などの変更について
- 2019年10月1日より消費税増税に伴い、健診料金も10%の消費税となります。
2019年9月末までに公開致しました資料等に税込み価格(8%)で表示されているものがございますが10月以降は消費税10%の徴収とさせていただくことを予めご了承ください。(一部商品に関しては変更とならないものもあります。詳しくはお問い合わせください) - ■ 第15回 まちゼミ 9/30(月)~ 予約受付開始のご案内
- <自分で出来る!!ハンドトリートメント体験>をテーマに女性限定のセミナーを実施します。
9/30(月)~予約受付開始となります。詳しくはこちら ( 2019 第15まちゼミのご案内 ) をご覧下さい。 - 「青梅市保健事業」人間ドック 一部助成金制度のお知らせ
- 今年度より青梅市国民健康保険(30歳以上)、(青梅市)後期高齢者医療制度の被保険者の方を対象に指定医療機関で人間ドックを受診した場合、その費用の一部を青梅市が負担して実施出来るようになりました。この機会に是非人間ドックをご受診ください。詳しくは(こちら)をご覧下さい。
*昨年まで当院独自で実施していた「(青梅市)特定健診利用券を使用した差額ドック」は終了とさせたいただきます。 - 青梅市特定健康診査・後期高齢者医療健康診査のお知らせ
- 平成31年6月1日~11月30日に無料で青梅市の特定健康診査・後期高齢者医療健康診査が受けられます。詳しくはこちら(パンフ(表)・パンフ(裏))をご覧下さい。青梅市の大腸がん検診なども行っているので詳しくはお問合せ下さい。*昨年まで実施していた「差額ドック」は制度が変更になり実施方法が変更となっておりますのでご注意ください。
- 夏季の軽装(ネクタイ・上着を着用しないクールビズ)の実施について
- 新町クリニックでは、夏季の期間(5/7~9/30)に環境負荷を軽減する取組の一環として、社員の軽装(クールビズ)を行っております。
ご理解くださいますようお願い申し上げます。 - インフルエンザ予防接種について 追加のご案内
- 昨年度に比べ、流行時期が遅れています。まだ予防接種を受けていない方は、早期接種をお勧めします。予約専用ダイヤル:0428-31-5301
- 採 用 情 報
- 業務拡大につき、スタッフを募集します。放射線技師、放射線助手(一般事務)、巡回登録スタッフ(看護師・検査技師・一般事務)を募集しています。詳しくはこちらをご覧下さい。
- インフルエンザ予防接種について ~追加のご案内~
- 当クリニックの年内接種期間は12月27日までとなっています。ワクチンがなくなり次第終了となりますが、まだご予約を承っております。流行のピークが1月から2月なので、今から接種しても効果は見込めます。まだ接種されていない方はお問合せ下さい。TEL:0428-31-5312
健診部門のご案内
人間ドックのご案内
人間ドックご案内・流れ 人間ドックのすすめ 「人間ドック」とは永い航海をした船がドックに入港し、次の安全な航海に備えて船体のチェックや修理・調整を行うことにちなんで名付けられました。 船や飛行機等の機械は、一定期間を過ぎ…
一般健診のご案内
健診ご案内・流れ 一般健康診断について 健康診断には、労働安全衛生法による各職場で行われる定期健康診断や、個人が健康状態の評価のために行う健康診断などがあります。 また、働く人の疾病を早期に発見することに加えて、一人ひと…
協会けんぽのご案内
全国健康保険協会(協会けんぽ)加入企業のご担当者様へ 新町クリニックは全国健康保険協会(以下、協会けんぽ)の指定医療機関になっております。協会けんぽの35歳以上の被保険者は生活習慣病予防健診(以下、一般健診)の補助を受け…
巡回健診のご案内
巡回健診ご案内 巡回健診については TEL0428-31-1233 健診渉外課、またはこちらのお問い合わせフォームより問い合わせ下さい。 巡回健診とは 巡回健診とは、医師をはじめとして健診スタッフが、事業所にお伺いして実…
その他のご案内
一般外来
外来診療日 休診情報も併せてご覧下さい。 受付時間 月~金曜日 AM 7:30~11:30 PM 1:00~4:00 土曜日 AM 7:30~11:00 診察時間 月・水~金曜日 AM 9:00~ PM 2:00~ 火・…
産業医
産業医について 産業医とは、事業場において労働者が健康で快適な作業環境のもとで仕事が行えるよう、専門的立場から指導・助言を行う医師を言います。 産業医の選任条件 事業者は、常時50人以上の労働者を使用するに至った時から1…
西多摩地域産業保健センター
小規模事業場の事業者・労働者の皆様へ 地域産業保健センターのサービス内容 労働者50人未満の小規模事業場の事業者と労働者を対象として、 下記の産業保健サービスを無料で提供しています。 産業保健サービス内容 健診結果に基づ…